
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御守
- 資料番号
- 92003164
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.4 cm x 4.8 cm x 0.5 cm
- 備考
- 天照皇大神宮・住吉大神宮
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京都知事特別表彰に関するアンケート 他
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

仕用帳(土蔵1ヶ所)
左官 幾蔵/作成
江戸東京博物館

春日局
神田伯山/講述 加藤由太郎/速記
江戸東京博物館

(日本風俗)海苔干
江戸東京博物館

ビクター新譜案内 1954年10月新譜(邦・洋楽)
江戸東京博物館

いっそ死なんと念へども生きて添はんと思はいふ
丹羽文雄
江戸東京博物館

狂歌問答
松亭金水/著 歌川貞房/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

手拭 [松葉七宝に花菱紋]
江戸東京博物館

開化都々一
虎重/画
江戸東京博物館

東京浅草ばし通亀屋
亀屋/製
江戸東京博物館

大正博覧会第一会場と飛行機絵葉書
江戸東京博物館

(羽州村山郡山形宝幢寺より同郡川原子村地所出入他諸国裁許書留)
江戸東京博物館

民俗調査写真 足柄上郡山北町お峰入り五色踊り
岸/撮影
江戸東京博物館