
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大鍋
- 資料番号
- 92003146
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- [昭和前期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 76.5 cm x 76.5 cm x 31.0 cm
- 備考
- 中野区桃園第三国民学校の集団疎開学寮で炊事に使用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

The Illustrated London News 1872年 最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway
江戸東京博物館

東亰開化三十六景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

牧場の牛
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

奉差上証文之事
名主 伊八/他8名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[玉づさ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1352548-L.jpg)
[玉づさ]
江戸東京博物館

紫山の称ある 筑波山の風光栞
江戸東京博物館
![作品画像:幻灯種板 [楠木正成]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662507-L.jpg)
幻灯種板 [楠木正成]
江戸東京博物館

詠草(深更荻等)
寿子/作
江戸東京博物館

陶製バット
江戸東京博物館

クミアイ電気洗濯機 900型 9-2536
早川電気(シャープ)/製
江戸東京博物館

初音外詩二章
与謝野晶子
江戸東京博物館

真空管ラジオ
江戸東京博物館

駒橋発電所 草薙合資会社 矢島第三工場 高等女学校 甲府商業学校
江戸東京博物館

レコード 俚謡 磯節(上),(下)
江戸東京博物館

諸給米書上
那賀郡長安四ヶ村/作成
江戸東京博物館