
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火消壺
- 資料番号
- 92003017
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 明治中期 明治25年 1892 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 28.0 cm x 30.0 cm x 30.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地震小咄
江戸東京博物館

「松屋前 戦勝パレード」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

こけし人形
江戸東京博物館

埋もれ木盆
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 終
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子 菱格子(大判 追掛)
江戸東京博物館

嘉永年間米商規定書
江戸東京博物館

監事室入室票 9月20日昼
江戸東京博物館

竹筒
江戸東京博物館

鼈甲菊花簪
江戸東京博物館

綱は上意,三ツの車
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治神宮競技大会記念絵葉書 袋
江戸東京博物館

市川新之助・中村時蔵・沢村宗十郎合同大歌舞伎
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月17日号 夕刊
江戸東京博物館

八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
江戸東京博物館