
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- なで(中)
- 資料番号
- 92003011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.0 cm x 11.0 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137150.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

湧水スライド 等々力渓谷
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

記(領収書)
畳職 青木宇右衛門/作成
江戸東京博物館

綾杉地獅子牡丹蒔絵十種香箱
幸阿弥長重/作
江戸東京博物館

レコード 佐渡おけさ,相川音頭
江戸東京博物館

明治座 昭和61年6月公演パンフレット 山本富士子 特別公演 夜の河 舞踊 錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

ひとはおおきくおのれちいさくはらはたてずに気はながく(訓戒)
江戸東京博物館

漢封龍山頌
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

コマチゲタ
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(七)生々とした焼き魚
江戸東京博物館

井上あて書簡 小林猶右衛門の紹介
福地桜痴/作
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草東門跡
井上安治/画
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

明治神宮スライド 明治神宮 茶亭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

曲芸
江戸東京博物館