- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二眼レフカメラ
- 資料番号
- 92002949
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- THORNTON PIKARD/製
- 年代
- 大正末期 大正14年9月29日 1925 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 28.0 cm x 13.0 cm x 29.3 cm
- 備考
- 革製箱、フィルムバック、フィルム(両面3枚、片面1枚)、ストラップ付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137083.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板(京橋区湊町) 急告!!「放火」「コソドロ」に就ての警戒
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
サンフランシスコ [桑港]
清水崑
江戸東京博物館
明治奇聞
江戸東京博物館
(稲田鍛冶町重吉死失相続一件につき人別始末申渡)
町奉行仮役 香西市太郎/作成
江戸東京博物館
明治三十一年戊戌吉凶早分
江戸東京博物館
手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館
キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館
二代目尾上菊之助 死絵 「皐月やミ」
豊原国周/画
江戸東京博物館
染付梅文小皿
[春峰]/作
江戸東京博物館
手古舞 紅地絞り鈴付下着(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
富士裾野 滝ヶ原廠舎 絵葉書
江戸東京博物館
入置申一札之事(普請金合6両1分請返)
村田地主助左衛門後家 他3名/差出
江戸東京博物館
甲斐歟小千谷歟 語多々々文章
松目宗淑/著
江戸東京博物館
嶄新形実用時計新着
吉沼又右衛門
江戸東京博物館
日露戦局之経過
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 懐中永田町絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館