
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長着袖
- 資料番号
- 92002914
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1組
- 法量
- 135.0cm x 32.6 cm
- 備考
- 長着を留袖にするため、袖を切り寝具として使用したもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

証文扣
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

題字「お好み演芸会」
清水崑
江戸東京博物館

琴を弾く京都島原の太夫
江戸東京博物館

訴状御下ケ願 他
江戸東京博物館

ポチ袋
江戸東京博物館

日本赤十字社本社 前総裁小松宮殿下銅像 前社長佐野伯爵銅像
江戸東京博物館

其由縁鄙俤
一筆庵可候(渓斎英泉)/著 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

レコード 双頭鷲旗の下に-行進調,永遠の都-ヴィエナ
J.F.Wagner/曲,Joh.Schrammel/曲
江戸東京博物館

御土蔵壱ケ所御仕様書
左官孫兵衛
江戸東京博物館

護符 神田山延明院 奉修不動尊護摩供如意円満攸
江戸東京博物館

大日本東京全図
小林鉄次郎/著作
江戸東京博物館

質地取調調印之訴状
代人 小沢金太郎/作成
江戸東京博物館

小さなピエロたち(1)(美術絵葉書シリーズ1352)(外国製)
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月大出水実況〕本所外手町
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 国立駅 国立市
木村遼次/画
江戸東京博物館