 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割型(トーク)
- 資料番号
- 92002875
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 関山峯雄/製作
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.7 cm x 17.5 cm x 19.0 cm
- 備考
- 帽子木型製作
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
庄屋 理太夫/作成
江戸東京博物館
 
		    新装開場九月新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
 
		    支那事変 従軍記章之證
賞勲局総裁従三位勲一等 下條康磨/製作
江戸東京博物館
 
		    瑞穂劇団 第3回都市公演「高原農業」 国民新劇場/会場
瑞穂劇団
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修大杉大明神秘法除[災]加護祈所
江戸東京博物館
 
		    御用御触写留
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    東京日々新聞 第238号
江戸東京博物館
 
		    医笈
江戸東京博物館
 
		    蓋付小鉢
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 老木にたたき
江戸東京博物館
 
		    風呂談義
辰野隆/作
江戸東京博物館
 
		    白浜温泉
江戸東京博物館
 
		    富士名所
江戸東京博物館
 
		    書簡(酒税納期の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付御届申上候事
磐城郡長友村組頭 万蔵/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 「お帰んなさい、ウ・タントさん」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館