
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割型(トーク)
- 資料番号
- 92002875
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 関山峯雄/製作
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.7 cm x 17.5 cm x 19.0 cm
- 備考
- 帽子木型製作
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

春季本場所番付 昭和七年三月 六日目取組
江戸東京博物館

他処人来住奉公人雇入仕法書
江戸東京博物館

見積書
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

テレビ番組台本 からくりや儀右衛門 第六一九回
江戸東京博物館

墨梅図
梁川紅蘭/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 家事相談 どうすれば宜い結城の染め直し
江戸東京博物館

江戸稲荷大明神番附
江戸東京博物館

戦国雑兵 「これうちの抱え女たち・・・」
清水崑
江戸東京博物館

昭和四十一年四月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

History of The United states 之 忘備録
増田/筆
江戸東京博物館

新島風俗そり天桿
江戸東京博物館

東劇 昭和廿三年十一月 芸術祭顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 書評「この世の楽園・日本」 Book Review “In Lotus Land:Japan”
江戸東京博物館

宝船熊手(尺)
吉田啓子/作
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

乍恐奉願候御事(新沼村神田屋敷御百姓松蔵病につき)
江戸東京博物館