
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道具箱
- 資料番号
- 92002827
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.5 cm x 33.3 cm x 42.2 cm
- 備考
- 帽子木型製作 2段目 タタキノミ(92002792~92002797),ツキノミ(92002817) 3段目 タタキノミ(92002782~92002783),ツキノミ(92002808,92002818~92002820),ツボギリ(92002821~92002823) 4段目 タタキノミ(92002789~92002791),ツキノミ(92002812~92002816) 5段目 タタキノミ(92002784~92002788),ツキノミ(92002809~92002811) 6段目 紙ヤスリ(92002701),ケガキ補助具(92002729~92002730),定規(92002774~92002776),タチボウチョウ(92002798~92002799),チョーク(92002806),巻尺(92002846),ヤスリ(92002869~92002870)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京名所)亀井戸の藤
江戸東京博物館

戦役紀念 戦利加農砲ノ遼陽停車場砲撃
江戸東京博物館

春日新田返答書
春日新田村役人/作成
江戸東京博物館

黄林閣無茶会記
山下脱仙/筆 松永安左ヱ門/記
江戸東京博物館

羽織(小紋・袷):縮緬
江戸東京博物館

拝借鉄砲証文之写
猿田村 神田八郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 廓つなぎ(小)
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

別府名所 朝日公園ト坊主地獄
江戸東京博物館

納戸麻地松秋草風景模様帷子(襲付)
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

メモ
江戸東京博物館

しおりめんこ 東海道五十三次 掛川
江戸東京博物館

未来をみつめる都市-東京フロンティア〈日本語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館