
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 賜金授与状
- 資料番号
- 92002311
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 賞勲局総裁従三位勲一等 下條康磨/製作
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.9 cm x 39.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140357.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

石川畴之丞甲府左遷宥免嘆願書
石川畴之丞/作成
江戸東京博物館

江戸の学び-教育爆発の時代-展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

新板 手遊勝手道具づく
胡蜂園盛信/画
江戸東京博物館

借用申金子ノ事(礒部村文書)
礒部村 借主 □(破損)/作成
江戸東京博物館

第百三号(外国人との結婚差許につき太政官触達)
江戸東京博物館

有楽座 新国劇一座公演 六月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

記(領収証)
下川入村 阿部繁太郎
江戸東京博物館

伝単 15J6「皇軍の皆様」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

ゆりかもめ 車両写真パネル
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その八 閑院宮邸御門(冠木門)」緑版,青版
前田政雄/作
江戸東京博物館

俳優座パンフレツト 中橋公館
[三越劇場]
江戸東京博物館

称号免許状
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

東京十六景
江戸東京博物館

近江粟津之晴嵐 近江石山本堂
江戸東京博物館

化粧道具
江戸東京博物館