
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治天皇家詠歌・肖像
- 資料番号
- 92002303
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- 複写物
- 発行所(文書は宛先)
- 田中良三
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 155.0cm x 48.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

昭和十二年 五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

長板中形染見本 21(408~427)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 湊町南町会 昭和十六年度決算報告書
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

Ahmed
江戸東京博物館

宵宮祭,千鳥
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

昭和十四年六月 前進座興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
石川村 質地主 四郎兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

ソコゴム
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十六号
江戸東京博物館

妙見大菩薩護符
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

「八幡太郎勿来関之図組上ヶ三枚続」一
江戸東京博物館

記(領収書)
材木商 天野小太郎/作成
江戸東京博物館

八戸白銀金毘羅岩の景 (其二)
江戸東京博物館

辻番付「東京俳優顔附」
江戸東京博物館