- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便封筒
- 資料番号
- 92002266
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- *
- 員数
- 1点/3点
- 法量
- 9.7 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸砂子
菊岡沾凉/著
江戸東京博物館
戸籍抄本 第1249号
江戸東京博物館
「のぼせ引さげ五臓円」引札
歌川安峯/画
江戸東京博物館
あかもく 褐色藻類 相模国 三浦半島産
江戸東京博物館
質株願書之写
本戸太郎右衛門/作成
江戸東京博物館
一行書「志常在君国」
一条実孝/筆
江戸東京博物館
出火見分書口書類控
武藤三蔵/作成
江戸東京博物館
南座 昭和33年2月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座二月公演
南座宣伝部/編
江戸東京博物館
巾着
江戸東京博物館
森永ミルクチョコレート 包装紙
江戸東京博物館
明治座 昭和30年3月NHK放送台本 檻(をり)
長谷川伸/作 村上元三/演出
江戸東京博物館
墨東病院の窓から
森義利/画
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 コブコブの別れ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
アセチレン灯
江戸東京博物館