
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便葉書
- 資料番号
- 92002265
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- *
- 員数
- 1点/4点
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

43年水道資料、羽村取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

松坂屋美術部 日本漆芸協会 第2回試作品展覧会案内状
江戸東京博物館

蚊取線香容器
江戸東京博物館

九月十二日尾上菊五郎丈は帝劇開演中のアンナパプロワ嬢を芝自邸の茶室に招き茶の湯を饗した音羽屋(No 13)
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[軒先]
清水崑
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

請求書
大島屋燃料店/作成
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館

神奈川横浜交易場遊里揚屋図説
江戸東京博物館

雙六錦嚢抄
大原菊雄/撰
江戸東京博物館

団扇 表:経文 裏:浅草寺
宝扇堂久阿彌/製造
江戸東京博物館

フランス人形
江戸東京博物館

矢立
江戸東京博物館

羽織紐(白)
江戸東京博物館

原生花園の美 網走国定公園
江戸東京博物館

高等炊事台 (年賀状 大正十一年)
江戸東京博物館