- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆
- 資料番号
- 92002199
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- *
- 員数
- 6点
- 法量
- 17.4 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140261.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ときは新聞(金龍版)第八十二号 根岸大合同歌劇団第15回プログラム
平田助太郎/編
江戸東京博物館
御触書写(明治四年八月~九月十四日まで太政官・神奈川県庁触書につき廻状)
栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館
武州川和中山松林圃全景
江戸東京博物館
簡易枕
江戸東京博物館
配給伝票
江戸東京博物館
昭和職業絵尽 温室の人
和田三造/画
江戸東京博物館
締盟状および社則送状
江戸東京博物館
日誌(第十)
杉浦タマ
江戸東京博物館
懐中時計
Tohore/製作
江戸東京博物館
東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 大泉學園町「サンデーハウス土地附分譲」案内パンフレット
武蔵野電車不動産課/作成
江戸東京博物館
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館
錦絵の改印の考証
石井研堂/著
江戸東京博物館
[師のはなし]2 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
海之日本 251号
野間久治郎/編輯兼発行人
江戸東京博物館
裁縫練習用一ッ身子供着物 綿赤地格子に桜楓文様袷
杉浦タマ/作
江戸東京博物館
民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館