
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 机
- 資料番号
- 92002146-92002147
- 種別
- 疎開
- 年代
- 大正期 大正10年 1921 20世紀
- 員数
- 2台
- 備考
- 法事などで使っていた机を疎開学童の学習・食事用に転用した。 裏に「大正十年五月 来迎寺什物」の墨書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鞍覆(緑ビロード地赤桐紋)
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に七宝(小判 追掛)
江戸東京博物館

「一丁目のネオンB」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

かっぱ高校 第19回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

名所 播州 ハリ野
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 蕎麥の出前もち
和田三造/画
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

柾屋(大正五丙辰年略暦)
江戸東京博物館

通信販売返信はがき
江戸東京博物館

福券 第2回売出し
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
行田屋 利右衛門/作成
江戸東京博物館

徳川家慶黒印状(重陽祝儀)
徳川家慶
江戸東京博物館

書翰
浜崎市三店/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年1月1日 1034号
江戸東京博物館

東京港
江戸東京博物館

[行在所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館