
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 単衣 長着(紬織)
- 資料番号
- 92002125
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 昭和24~25年 1949~1950 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 139.5cm x 63.0 cm x 45.0 cm
- 備考
- 戦後放出された落下傘用の糸をつむぎ織し、着物に仕立てたもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

売薬配置用預袋 磯城製剤起上り合名会社
江戸東京博物館
釈放願)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/799462-L.jpg)
奉歎願記(河内郡山王山村館野 [ ](欠損)釈放願)
濱野伝十郎/作成
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告附図 第8版 東京鑿井地質柱状図(其二)
復興局建築部/製
江戸東京博物館

題字「かっぱ たらふり」
清水崑
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

カエシボウ
江戸東京博物館

機織傭年季請状(千葉県上総国夷隅郡濱村与津機織傭につき)
#田太兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

桐鳳凰蒔絵印籠
江戸東京博物館

帝国劇場(東京)
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

呉天発神讖碑
江戸東京博物館

玩具 ずぐり
江戸東京博物館

[馬具飾り](ビロード地三色)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(火術の儀入門願)
下国知多理、竹田小三郎/作成
江戸東京博物館

願書写(名主跡役出入につき)
江戸東京博物館

明治12年2月 改正諸税一覧表
加藤冨三郎/編輯
江戸東京博物館