
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 単衣 長着(紬織)
- 資料番号
- 92002125
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 昭和24~25年 1949~1950 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 139.5cm x 63.0 cm x 45.0 cm
- 備考
- 戦後放出された落下傘用の糸をつむぎ織し、着物に仕立てたもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

八幡大神 天照皇大神 春日大神
江戸東京博物館

面を持つ和装女性
江戸東京博物館

民俗調査写真 御堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.138
江戸東京博物館

明治丗一戊戌年九星日表
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」 校正2 校正印刷(モノクロ)
清水崑
江戸東京博物館

徳利・台付盃
江戸東京博物館

東京緑地計画奥多摩御獄山案内
江戸東京博物館

領収書(商業税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念観兵式 絵葉書
江戸東京博物館

凌雲閣絵付ミニチュア火鉢
江戸東京博物館

諸工職業競 蝙蝠がさ製造
静斎年一/画
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

東京勧業博覧会一号館
江戸東京博物館

清澄園之夕
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

種痘器具 メス状4
江戸東京博物館