
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 単衣 長着(紬織)
- 資料番号
- 92002125
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 昭和24~25年 1949~1950 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 139.5cm x 63.0 cm x 45.0 cm
- 備考
- 戦後放出された落下傘用の糸をつむぎ織し、着物に仕立てたもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

大篭
江戸東京博物館

四班回覧(第四回図画と書道の募集等お知らせ)
江戸東京博物館

天下茶屋敵討
足立政太郎(正義)/写
江戸東京博物館

山車
江戸東京博物館

養寿丸 引札
江戸東京博物館

多摩御陵・高尾山名勝
江戸東京博物館

應急手當法 陸軍省醫務局監修 石川眞琴著作
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜記念会館
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

諸願・諸伺・諸断 下(武家願書・届書等類例・雛形)
源 正邦/作成
江戸東京博物館

あいづ磐梯山大あれ
江戸東京博物館

新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 江戸小紋と伊勢型紙
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示許可
清水基吉/作
江戸東京博物館

こま プラスチック製
江戸東京博物館

色紙(老松図)
平尾花笠/画
江戸東京博物館