
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 単衣 長着(紬織)
- 資料番号
- 92002125
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 年代
- 昭和中期 昭和24~25年 1949~1950 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 139.5cm x 63.0 cm x 45.0 cm
- 備考
- 戦後放出された落下傘用の糸をつむぎ織し、着物に仕立てたもの。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

L’oiseau de Feu(Fire-Bird) 1,2
STRAVINSKY/曲
江戸東京博物館

図面習作 透視図(列柱)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

薬袋 「万金丹」
江戸東京博物館

三国一足芸興行
江戸東京博物館

万延二辛酉暦(文久元年 江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

当卯田方小作入附証文帳
武州葛飾郡大膳村
江戸東京博物館

八王子招魂社
江戸東京博物館

墨版貼交 鈴、文箱に梅
柴田是真/画
江戸東京博物館

諸事手留のうち将軍宣下相済候御祝儀三度目御能見物御料理頂戴之節之手留
江戸東京博物館

東京レポート NO.1300
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

文化財調査 神奈備神社址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相撲カード 吉葉山
江戸東京博物館

露国の宮殿(幻燈原板)
浅草蔵前池田/製
江戸東京博物館

紙製おもちゃ
江戸東京博物館

諸侯 賜物記
江戸東京博物館

鍵針
江戸東京博物館