 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火消用襦袢
- 資料番号
- 92002121
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [江戸末期~明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 81.0 cm x 45.7 cm x 78.1 cm
- 備考
- 火消装束として使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    子供用ガウン
Best & Co.
江戸東京博物館
 
		    火のし
江戸東京博物館
 
		    東京東北部 地図
地理調査所/製作
江戸東京博物館
 
		    「講演と映画の集い」ご案内
浅草文庫/他作成
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(寛保2年)
江戸東京博物館
 
		    [短歌詠草]
富喜子
江戸東京博物館
 
		    末広五十三次 藤枝
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座辻番附 敵討肥後駒下駄 戻橋 研辰の討たれ
江戸東京博物館
 
		    間合俗物譬問答
一片舎南竜/作 子興/画
江戸東京博物館
 
		    屋形船
江戸東京博物館
 
		    郵便はがき 2円
江戸東京博物館
 
		    下向ガス灯
江戸東京博物館
 
		    着色写真 大礼服男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    隅田川焼向付(都鳥)
江戸東京博物館
 
		    大正五年略本暦
江戸東京博物館