- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 腹掛け
- 資料番号
- 92002120
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [江戸末期~明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 74.5 cm x 46.8 cm
- 備考
- 火消装束として使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(大洪水)六郷川電車橋梁の損害(明治四十三年八月)
江戸東京博物館
長皿(唐花文木瓜形長皿)
江戸東京博物館
天罰起誓文前書之事(砲術相伝)
江戸東京博物館
観光私記
永井久一郎/著
江戸東京博物館
相極申屋鋪替地証文之事
八兵衛/他4名作成
江戸東京博物館
ライオンのめがね p136-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
東京宝塚劇場株主御招待観覧券
江戸東京博物館
石(黒)
江戸東京博物館
新協劇団公演「流れ」三幕八場 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
福嶋公御参府御道中諸雑用留帳
江戸東京博物館
台付グラス
江戸東京博物館
城端ラジウム泉来湯中の横綱太刀山関
江戸東京博物館
KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.26
八町常次郎
江戸東京博物館
常盤座 昭和32年4月興行パンフレット 第一回公演 東京喜劇座
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 前田氏の報告に対する感想と弟のこと
甲斐国男/作
江戸東京博物館
改正番地入東京市全図 改正町名市区改正
伊藤為次郎/著
江戸東京博物館