
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 腹掛け
- 資料番号
- 92002120
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [江戸末期~明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 74.5 cm x 46.8 cm
- 備考
- 火消装束として使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

破レ家ノツヅクリ話
新宮凉庭/著 相馬九方/校
江戸東京博物館

花卯木伊賀両刀
柳斎種春/画
江戸東京博物館

櫛屋看板 意匠部材 川しまや
江戸東京博物館

日本風景選集 廿九 京都鴨川の夕暮
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

文化財調査写真 出雲玉作 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相良人形 熊乗り金太郎
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 日本共産党中央委員会三月総会
江戸東京博物館

塩小売人指定書(第321号)
江戸東京博物館

ロシア風俗えはがき(乙)
江戸東京博物館

西伯利亜派遣軍
江戸東京博物館

メガネザル
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帳面箱
江戸東京博物館

全国ラジオ体操の会
唄野蛾生/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 雪山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査 天社神と道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館