
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 腹掛け
- 資料番号
- 92002120
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [江戸末期~明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 74.5 cm x 46.8 cm
- 備考
- 火消装束として使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡外山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寺領之覚他
常陸国筑波郡神郡村普門寺末 同国新治郡小幡村真言宗当寺/作成
江戸東京博物館

請書写(差出申一札之事)
組頭 赤羽幸四郎/作成
江戸東京博物館

36年 芸能祭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

京都名所 清水寺 西大谷
田井久之助/画
江戸東京博物館

卯御年貢田畑皆済目録帳控
名主弥八/他
江戸東京博物館

顧問推薦状 九鬼三郎宛
滋賀縣畜産組合聯合會 服部岩吉/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 141
清水崑
江戸東京博物館

名乗書 貞流
井上貫流/選
江戸東京博物館

記(失火の過料金壱円上納)
内山ユイ/他1名作成
江戸東京博物館

38 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

田崎勇三あて書簡 1929年頃のカジノフォーリー・浅草オペラについて
川端康成
江戸東京博物館

「明日よりましです」三幕のうち二幕目 築地小劇場
新築地劇団
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 高なわ
昇斎一景/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館