
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 腹掛け
- 資料番号
- 92002120
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [江戸末期~明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 74.5 cm x 46.8 cm
- 備考
- 火消装束として使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

買い物篭
江戸東京博物館

浅草橋凱旋塔
江戸東京博物館

電気やぐらこたつ
三菱(C-1A型)/製
江戸東京博物館

東京都露店整理の中間報告について
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,952号
江戸東京博物館

ポスター 広島著名商店連合防火宣伝 油断大敵
江戸東京博物館

諸国温泉遊覧記 相豆之部
服部應賀
江戸東京博物館

岩代飯坂温泉滝の湯光景(其一)
江戸東京博物館

盆石
江戸東京博物館

日露協約祝賀提灯行列(七月二十日)
江戸東京博物館

民俗調査写真 相撲
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

桜田門外濠端に立てらる総延坪九千坪の新装なれる警視庁
江戸東京博物館

センザンコウ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ポスター 復興にまさる供養なし
江戸東京博物館

外国人女性写真
江戸東京博物館

乃木神社御鎮座十年記念絵葉書
江戸東京博物館