
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猫頭巾
- 資料番号
- 92002119
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [江戸末期~明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 64.3 cm x 39.4 cm
- 備考
- 火事の際、覆って防火に当った。火に入る前は前掛を頭へ上げひもをかけた。長いひもは前掛をおろした時に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

同盟ニュース 新政府最初の孔子祭 盛大に北京に行はる
江戸東京博物館

風俗三十二相 じれったさう 嘉永年間鳶妻之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

染付碍子
江戸東京博物館

墨版 三遊春の風俗
柴田是真/画
江戸東京博物館

摩耶鋼索鉄道株式会社
江戸東京博物館

小日向水道町茶処播磨屋
歌川国芳/画
江戸東京博物館

女学校すごろく(少女世界第5巻第1号附録)
巌谷小波/案
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 物聞山の蜀魂
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

黄綸子花刺繍懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

事務取扱所主任各位通知文
江戸東京博物館

クッキー型(星)
江戸東京博物館

「露帝の頑迷」(報知新聞号外)
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 朝露
片山春帆/画
江戸東京博物館

国立公園十和田湖
江戸東京博物館

増上寺三門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館