
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 印袢纏
- 資料番号
- 92002118
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [江戸末期~明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 89.5 cm x 59.2 cm x 59.4 cm
- 備考
- 火消装束として使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

花を持つ和装女性 (軍事郵便)
江戸東京博物館

羊飼いの小休止
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻16
江戸東京博物館

贈答用紙箱 スペシャルフルーツシロップ
江戸東京博物館

領収書(電話使用料)
駒込郵便局/作成
江戸東京博物館

守田座辻番附 白浪五人男 福在原系図 寿うつぼ猿
江戸東京博物館

ミヤコ週報NO.98
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

三社祭
江戸東京博物館

カメラ
江戸東京博物館

赤玉ポートワイン火鉢
江戸東京博物館

手拭小下絵 とっくりとちょこと「おそば」 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 わらび文
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

半纏
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

国本ニ而預物控覚帳・江戸買物覚
[越後国頚城郡菖蒲村]庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館