
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 印袢纏
- 資料番号
- 92002118
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [江戸末期~明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 89.5 cm x 59.2 cm x 59.4 cm
- 備考
- 火消装束として使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐書付ヲ以奉願上候(伯父家名存続のため養子巳之助説諭願につき)
本芝下町善助店八内甥八郎右衛門/他
江戸東京博物館

大礼記念絵葉書
江戸東京博物館

東京実測図 第八号 東京西部 牛込区、麹町区、赤坂区、四谷区、南豊島郡
参謀本部陸軍部測量局
江戸東京博物館

『新小説』第13年第2巻表紙 街頭 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

源義経壇の浦に平教経に要撃され身を以て脱れ他船に遷る世之を八艘飛と称す。 (51)
江戸東京博物館

関係官公署電話番号早見表
江戸東京博物館

[夏休みの注意事項及び行事表]
葛飾区立梅田小学校
江戸東京博物館

普魯士條約堀部織部正の自殺
江戸東京博物館

紅葉山御宮江御参詣之節初而致供奉候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

藤野式計算器
江戸東京博物館

ひじかけ
江戸東京博物館

若倉雅郎(進藤純孝)宛書簡
安田靭彦/作
江戸東京博物館

有田焼香炉
有田焼琴峰/作
江戸東京博物館

明治座楽屋見取図
明治座/作成
江戸東京博物館

呉服太物夏衣大売出し(景品用特別切手付)
江戸東京博物館

編上靴
江戸東京博物館