- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 煙草 朝日
- 資料番号
- 92002114-92002115
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- 日本専売公社/製
- 年代
- [大正期~昭和後期] 20世紀
- 員数
- 2点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136596.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京及横浜地質調査報告附図 第8版 東京鑿井地質柱状図(其二)
復興局建築部/製
江戸東京博物館
郷村引渡候趣申上候書付(陸奥国榊原遠江守預所と越後国竹内新八郎代官所所替につき)
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 上野池之端 蓮玉庵
江戸東京博物館
近江饗庭野 奇壁 天狗岩
江戸東京博物館
譲リ渡シ申証文之事
中神村万右衛門/他
江戸東京博物館
万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館
上(都幾川筋用水路新堰取払願一件)
三保谷宿名主田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館
伊原青々園あて書簡 お礼の品に添えた挨拶状
長谷川時雨/作
江戸東京博物館
紙製の国民帽
江戸東京博物館
戦国雑兵 第2回 「ぬしはこの寒空に何といたしたぞ」
清水崑
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 布袋唐子遊びの栄
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
(日本風俗)消防梯子乗り
江戸東京博物館
毎日新聞 明治21年9月16日 第5327号附録 東京市区改正予定図
宮下勝太郎
江戸東京博物館
主さんと・春風さん,権八
江戸東京博物館
御献立(御一人前につき金3円也、河内屋)
東京赤坂裏一丁目二十番地 奥八郎兵衛/作成
江戸東京博物館
(90)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館