
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葭刈鎌
- 資料番号
- 92002098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.0 cm x 4.9 cm x 3.8 cm
- 備考
- 葭を切る際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

めんこ 袋を手にした老人と幼児
江戸東京博物館

明治座 昭和31年4月上演台本 新派 長崎「こしま町」-ファルス-
眞船豊/作
江戸東京博物館

選挙の心得
内務省
江戸東京博物館

楊守敬楷書千字文
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 駿州江尻
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

ゆりかもめ 車両写真パネル
江戸東京博物館

高島屋呉服店 第28回秋の百選会グラフ
江戸東京博物館

松本道別あて葉書 原稿送付
大町桂月/作
江戸東京博物館

領収証 小林廣吉
江戸東京博物館

写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
江戸東京博物館

製剤広告 浅井万金膏他6品
江戸東京博物館

金蔵寺歓喜天御神籤(第四十八小吉)
金蔵寺
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
荒正人/作
江戸東京博物館

千社札 想い出の浅草 仲見世図 他
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]115
清水崑
江戸東京博物館