
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葭刈鎌
- 資料番号
- 92002098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.0 cm x 4.9 cm x 3.8 cm
- 備考
- 葭を切る際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本八景十和田
江戸東京博物館

「お茶の水橋」拓影
小野鵞堂/筆
江戸東京博物館

[女かっぱの後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年5月22日 1105号
江戸東京博物館

昭和十一年六月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[明治座]
江戸東京博物館

聖宋元宝(真)
江戸東京博物館

東京銀座松屋呉服店
江戸東京博物館

献上金割付帳
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313438-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「牡丹」 中庭寂明
江戸東京博物館

万木村文書 譲渡申証文之事(上畑1反22歩)
譲主 三郎左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十六図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

ランプ 下部のみ
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 瓢箪
江戸東京博物館

ジュラルミン製煙管
江戸東京博物館

汐干狩
江戸東京博物館