
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葭刈鎌
- 資料番号
- 92002098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.0 cm x 4.9 cm x 3.8 cm
- 備考
- 葭を切る際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1 王さんシリ-ズ 原画1
清水崑
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

府川家注文帳
府川一則(初代,3代)
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

領収証 割烹清水西店
江戸東京博物館

山梨 猿橋(幻燈原板)
江戸東京博物館

こけし人形 梅・竹
江戸東京博物館

東京朝日新聞社講堂 昭和9年2月 江口隆哉 宮操子 帰朝第1回舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館

瀬戸大橋開通記念 500円硬貨
江戸東京博物館

奉差上候口書之事
上小坂村名主 #左衛門/他作成
江戸東京博物館

[庄内藩江戸藩邸日録]
江戸東京博物館

歴史読本32 長崎 古賀翁
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 雑誌掲載文の問い合わせと連絡事項
千崎/作
江戸東京博物館

高橋武男宛賞状 奨励賞
日本肖像芸術協会
江戸東京博物館

古代風俗画集
北村鈴菜/編
江戸東京博物館

都内に於ける露店出店の実態調査表
江戸東京博物館