 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葭刈鎌
- 資料番号
- 92002098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.0 cm x 4.9 cm x 3.8 cm
- 備考
- 葭を切る際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    記(領収書)
鳶 金子留吉/作成
江戸東京博物館
 
		    [田地売渡代金書上]
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛書簡
瓜生卓造/作
江戸東京博物館
 
		    書簡(滞在に対する礼状)
村松宇之介、母より
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [寺院跡]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    岐阜提灯
江戸東京博物館
 
		    草花 (標本貼付)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菱梅
江戸東京博物館
 
		    集合写真[テニスコート]
江戸東京博物館
 
		    1 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館
 
		    芸者小三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    証明書(帝国在郷軍人会中野区北部第六分会正会員ニ付)
江戸東京博物館
 
		    家庭週報 第785号
仁科節/編
江戸東京博物館
 
		    護符 六所大神宮
大沢仙同/作
江戸東京博物館
 
		    [迎新年用神札申込のお知らせ]
新宿一丁目鎮守日枝神社宮司氏子総代
江戸東京博物館
 
		    起し絵(歌舞伎十八番の内雷神不動北山禅 鳴神)
永井辰雄/画
江戸東京博物館