
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯桶
- 資料番号
- 92002095
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- 昭和中期 [昭和25年] [1950] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.2 cm x 25.0 cm x 45.2 cm
- 備考
- 蓮田に置き煙突に薪を入れて火を燃し、湯を沸して手を温めた。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ポスター ALL THAT DANCE SKD IN サンシャイン
Kenichi SATO/作画
江戸東京博物館

バッジ(犬型・プラスチック製)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

護符 下総国岡田郡横曽根村観音山法性寺(袋つき)
江戸東京博物館

金瓶梅 第26回
清水崑
江戸東京博物館

「今朝上海総攻撃令下る」(大阪朝日新聞昭和7年2月20日号外)
江戸東京博物館

読売新聞 第6987号
江戸東京博物館

昭和十年 名作熱演の大舞台 東劇四月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

キューピー人形
株式会社不二家/製作
江戸東京博物館

切り抜き人形
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

赤帽制服 上衣
江戸東京博物館

民俗調査写真 山ノ上の碑付近道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 海岸立岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

刺子衣裳
江戸東京博物館

風林火山 疾如風・・・
清水崑
江戸東京博物館