 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯桶
- 資料番号
- 92002095
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- 昭和中期 [昭和25年] [1950] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.2 cm x 25.0 cm x 45.2 cm
- 備考
- 蓮田に置き煙突に薪を入れて火を燃し、湯を沸して手を温めた。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    隅田公園本所側 苑路廣場第一期排水工事設計圖(其ノ一)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館
 
		    朝鮮関係外務省文書
宮本小一
江戸東京博物館
 
		    七輪用はかま
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和42年7月上演台本 大阪喜劇 かまぼこ人生
星四郎/作・演出
江戸東京博物館
 
		    暦 昭和四年九星便
金山進
江戸東京博物館
 
		    那須郡恩田村宗門御改帳
名主 上杉孫平/作成
江戸東京博物館
 
		    奉伺候覚(棒火矢雑木竹火矢等製作道具御渡願につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
 
		    桜皮とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    (江戸後期事件書付集)
江戸東京博物館
 
		    孫子国字解
荻生茂卿(徂徠)/著 荻生道済/校
江戸東京博物館
 
		    相撲番付
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館
 
		    東京戦災スケッチ158 京成尾久町屋駅にて
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    端うたのふき上
筆耕舎了画/記 豊景/画
江戸東京博物館
 
		    明治四十四年七月廿六日払暁東京未曽有ノ大海嘯絵葉書
江戸東京博物館
 
		    永井荷風より鷲津貞二郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館