
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯桶
- 資料番号
- 92002095
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- 昭和中期 [昭和25年] [1950] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.2 cm x 25.0 cm x 45.2 cm
- 備考
- 蓮田に置き煙突に薪を入れて火を燃し、湯を沸して手を温めた。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

The Orient News No.16
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館

たばこコロナ包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
山口瞳
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年10月15日 1177号
江戸東京博物館

類例略要集
竹尾次春/編
江戸東京博物館

シネマアベニュー(世界都市博覧会 アートシティー)
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第八回 狸 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[算法童子問 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026125-L.jpg)
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

勧進帳(五),勧進帳(六)
江戸東京博物館

THE WASHINGTON OBSERVER
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日比谷公会堂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

下絵 有徳院(徳川吉宗)肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

幕(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

昭和四十七年九月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

木銭米代請取帳
野中清五郎/作成
江戸東京博物館