
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 篩
- 資料番号
- 92002066
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 44.0 cm x 9.5 cm
- 備考
- 稲の穂を分ける際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

パンフレット「初詣で」
江戸東京博物館

羅針盤
WHYTE&COMPY./製造
江戸東京博物館

麻疹飲物養性
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ つづらそば 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」51 河村城阯(足柄上郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

女今川教訓雙六
歌川国輝(初代)/画 楽亭主人/撰
江戸東京博物館

永井荷風像(婚礼時)
丸木利陽写真館/写
江戸東京博物館

百目玉筒切形
国友和助/作成
江戸東京博物館

書付(倅仙次名主役見習被仰付)
御地頭所内 宮島哲衛門/差出
江戸東京博物館

モンマス 同型ケント ダイアデム
江戸東京博物館

経済録
太宰純/序
江戸東京博物館

電気スタンド
江戸東京博物館

手古舞 腹掛
松屋/製
江戸東京博物館

明治座 昭和31年8月上演台本 春琴抄
谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
江戸東京博物館

[法名メモ]
江戸東京博物館