
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 篩
- 資料番号
- 92002065
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 44.0 cm x 10.0 cm
- 備考
- 稲の穂を分ける際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

かにかくに 祇園は恋し 寝るときも 枕のしたを 水のながるる
吉井勇
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

引札 郵便物早見表図(郵便ポスト)
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 自害(右向・大)
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
江戸東京博物館

[加賀・薩摩・仙台藩上級藩士名簿]
江戸東京博物館

創作座7
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

番地入東京市区分地図
伊藤爲次郎/著作
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 感応丸 救命丸
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

保険堂商報第一九七号
江戸東京博物館

以書付不調法申上候事
関津伝蔵/作成
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年十一月号 NO.197
加藤 眞/編
江戸東京博物館

サモワール
江戸東京博物館

履歴書(永井佐々吉)
江戸東京博物館

二人の少女と鳩
江戸東京博物館