
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [のし餅切り板]
- 資料番号
- 92002059
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8 cm x 9.1 cm x 1.5 cm
- 備考
- のしたての温い餅を切る際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

備中大谷金光教大教会所
江戸東京博物館

[給与袋](6月分)
江戸東京博物館

名所江戸百景 品川御殿やま
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

図面習作 透視図(柱頭)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

陶製湯たんぽ
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

羽子板用羽根(小)
江戸東京博物館

お宮参り用下着
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「笛ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

浜町公園大体計画図
江戸東京博物館

鶏
江戸東京博物館

御城惣絵図(大坂)
江戸東京博物館

故人題名集納札
江戸東京博物館

安政三年八月領事旗を掲揚したる地に建立したる記念碑及碑文
江戸東京博物館

栗林公園絵はがき
江戸東京博物館