
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [のし餅切り板]
- 資料番号
- 92002059
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8 cm x 9.1 cm x 1.5 cm
- 備考
- のしたての温い餅を切る際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

おし絵形
勝川春英/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 塞神祠(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

浅草御門人力車夕栄
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳葉横縞
江戸東京博物館

虫の音を聞く美人
江戸東京博物館

民俗調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文字瓦(横見郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

明治三十二年略本暦
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 号外 青年学校の義務制!!!
東京府/製作
江戸東京博物館

増見屋三右衛門店 織物類品書
江戸本町壱丁目 増見屋三右衛門/製作
江戸東京博物館

見立三国志龍虎の取組
豊原国周/画
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
東両国 八町睦/贈り主
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「定朝の神枝」小堀鞆音氏筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

那須温泉 絵葉書
江戸東京博物館