
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [のし餅切り板]
- 資料番号
- 92002059
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8 cm x 9.1 cm x 1.5 cm
- 備考
- のしたての温い餅を切る際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

茶道五度書
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 袋物ミノリヤ
ミノリヤ/製作
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和八年初春興行
江戸東京博物館

関東銘物男達鑑
歌川周重/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 松ぼっくり (小判 追掛)
江戸東京博物館

八月納涼新派公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

油徳利
江戸東京博物館

文化財調査写真 住吉大社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[金銭人名書上断簡]
江戸東京博物館

社殿と神事
江戸東京博物館

箸(黒漆地螺鈿)
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 雲海に入る日 吉田博氏筆
江戸東京博物館

アンケート原文
武田鶯塘
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第10回)6
清水崑
江戸東京博物館

渋川玄耳あて書簡 展覧会批評の断り
内田魯庵/作
江戸東京博物館