- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天秤棒
- 資料番号
- 92002046
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1本
- 法量
- 101.2cm x 3.4 cm x 48.7 cm
- 備考
- おけを両端にかけて風呂、炊事用の水を運ぶ。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
防毒マスク
昭和化工株式会社/製
江戸東京博物館
浜町公園休憩所内部天井蛇腹
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年9月24日 1174号
江戸東京博物館
忠雄義臣伝
C
江戸東京博物館
[人名メモ]
江戸東京博物館
色紙「一歩千金」
大山康晴/筆
江戸東京博物館
[娘一人に婿八人]
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
一銭硬貨
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 少女
江戸東京博物館
永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間)
江戸東京博物館
歌詞カード 松竹映画「金環蝕」主題歌「絹枝の唄」「修吉の唄」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
航海灯
江戸東京博物館
川端康成関係取材写真6
[進藤純孝]
江戸東京博物館
素焼皿
白井和夫
江戸東京博物館
譲り渡申田地証文之事
田地譲り主 七蔵/他4名作成
江戸東京博物館
1972年 カレンダー
江戸東京博物館