
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [集虫水銀灯支柱枠]
- 資料番号
- 92002035
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 66.0 cm x 9.2 cm
- 備考
- 虫集めのため、田の中で使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

洗張用用具
江戸東京博物館

古代馬乗武者
江戸東京博物館

山形領之内比企郡畑中村宗門五人組人別御改帳
畑中村組頭 弥惣次/他2名作成
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 湯島 麟昌院 春日局之墓所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

あをのり 緑色藻類
江戸東京博物館

磁器製盃
[九谷焼]
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館

海辺の風景
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

下赤塚田遊び行事
本橋家一,本橋金蔵/他著
江戸東京博物館

レコード 千鳥
江戸東京博物館

新板 教育学校双六
江戸東京博物館

教育おりがみ
株式会社トーヨー/製
江戸東京博物館

桜と女性
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

夏季休業日誌(第六学年杉浦タマ)
日本橋区小学校児童保護者会
江戸東京博物館