- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [集虫水銀灯支柱枠]
- 資料番号
- 92002035
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 66.0 cm x 9.2 cm
- 備考
- 虫集めのため、田の中で使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
現金酒之通
江戸東京博物館
デッサン[神父]
清水崑
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1872年 横浜で燃えた蒸気船 Burning of a steam Ship at Yokohama
江戸東京博物館
Yanai Honten
江戸東京博物館
扇面画 蘭図
木下逸雲/画
江戸東京博物館
こけし人形 モンペ・藁沓姿
江戸東京博物館
一銭貨幣
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
茶穀馬糧化報国運動 隣組回報 町会隣組の皆様へ
東京府 東京市 区役所/製作
江戸東京博物館
納札型木製看板 東京神田 塩治
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和4年度 第19071号 朝刊
江戸東京博物館
東京大正博覧会 第一会場 美術工業及噴水
江戸東京博物館
広重筆東海道五十三次双六(『アサヒグラフ』8巻2号付録)
江戸東京博物館
勲章佩用式
江戸東京博物館
金華山音頭,島は島でも
松村義人/作詞 金子史朗/作曲,松村義人/作詞 大村能章/作曲
江戸東京博物館