
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金剛杖
- 資料番号
- 92002030
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 江戸後期~江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 123.0cm x 2.3 cm
- 備考
- 富士登山で使用。富士登山の途中で彫った焼印あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治改正 東京全図
宮城慶恬/編
江戸東京博物館

猿若座 絵本役割
猿若座
江戸東京博物館

宝島遠征 東映ウィークリー
江戸東京博物館

(往来手形之事)他
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(杉戸宿助馬請負起請文前書・宿助郷役人誓詞提出請書)
江戸東京博物館

地絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日比谷公園奏楽堂演奏曲目
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

賞状(品行方正につき)
江戸東京博物館

レコード 上げ汐,満月や
大木寿以/歌
江戸東京博物館

石神井川 写真 飛鳥山展望台より石神井川をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

50000分の1地図 長野県十石峠
陸地測量部/編
江戸東京博物館

臨海実験所水族室 通常観覧券
江戸東京博物館

かけ型燭台
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館