
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金剛杖
- 資料番号
- 92002030
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 江戸後期~江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 123.0cm x 2.3 cm
- 備考
- 富士登山で使用。富士登山の途中で彫った焼印あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松竹座 大正15年9月興行筋書
東政次郎/編
江戸東京博物館

羽織 袷
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和41年 No.11
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

きしゃご
江戸東京博物館

朝彦親王書簡
中川宮朝彦親王
江戸東京博物館

行灯
江戸東京博物館

蒸鏝
江戸東京博物館

砲筒切形断片
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

川柳名家坂井久良岐先生の句
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

大黒天福銭
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11657号
江戸東京博物館

Gruss aus dem kgl. Hofbrauhaus München.
江戸東京博物館

大正博覧会第二会場絵葉書
江戸東京博物館