
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [川ざらい]
- 資料番号
- 92002011
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 82.2 cm x 12.1 cm x 2.3 cm
- 備考
- 冬の田の土を掘り上げる際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136492.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京名所浅草公園地金竜山浅草寺図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

着色写真 伊勢神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

玉の戸国見山取組
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

カチューシャの唄(3番)
江戸東京博物館

月曜星文珠菩薩之印
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

昭和九年六月 本年上半期掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

変り織鏡入
江戸東京博物館

オリンピック東京大会 寄附金つき郵便切手スタンプ帖
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

大正十三年六月 皇太子殿下御成婚奉祝花電車
江戸東京博物館

寄席ビラ(竹本土佐玉)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

福寿延命護符
江戸東京博物館

丸クラウン
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

郵便書簡
及川/作成
江戸東京博物館

歌詞カード 幌馬車
江戸東京博物館