- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 足踏み式水車
- 資料番号
- 92001999
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 150.0cm x 21.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
安藤家由緒書(控)
安藤勝蔵/筆
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
[住所メモ]
江戸東京博物館
俳優見立夏商人 金魚売り
歌川国貞/画
江戸東京博物館
天皇陛下御在位50年記念乗車券
江戸東京博物館
九代目団十郎三十年追遠興行 昭和七年十一月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
写し絵写真「関取千両幟」 手ぬぐいを口にくわえる女
江戸東京博物館
春夏秋冬 十二ケ月 下
歌川国峰/画
江戸東京博物館
古来諸留(地方秘策 天)
江戸東京博物館
隣疝臆議(攘夷主張上書)
江戸東京博物館
ラングーン市内の公園(No.172)
江戸東京博物館
時計型壁掛水滴
江戸東京博物館
七言絶句(為大西雅兄請嘱)
曽根荒助/筆
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 キレイな都知事選スタート(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
着色写真 日傘を持つ着物の女性二人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ゆくりなく見てをすぎたる川筋にせく石ありてしぶきあげゐつ
中河与一
江戸東京博物館