
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女中日用一寸案文
- 資料番号
- 92001995
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 前川六左衛門/版
- 年代
- 江戸後期 文化13年正月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 9.4 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

茶話指月集
江戸東京博物館

夾紵棺(阿武山古墳出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

木製窓枠
江戸東京博物館

「河口」四幕五場のうち二幕目
青江舜二郎/作 北村喜八/演出 芸術小劇場
江戸東京博物館

縫つぶし将棋駒文一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.374
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

金蔵寺歓喜天御神籤(第三十四吉)
金蔵寺
江戸東京博物館

国際電話案内 アメリカへ国際電話通話料値下
江戸東京博物館

弁当箱
江戸東京博物館

明治座 昭和33年12月興行筋書 新国劇十二月公演
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願上候御事
新熊田村 与三右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

デッサン[女]
清水崑
江戸東京博物館

その芝居 見つつおもひぬ 友のゆく 二筋道や さびしからまし
吉井勇
江戸東京博物館

為取替郡境証文之事
肝煎 万右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 調剤所米田徳七郎
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 柏戸剛
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館