
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織紐
- 資料番号
- 92001978
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 15.0 cm x 0.7 cm
- 備考
- 七五三の際に使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136462.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ガスストーブ
江戸東京博物館

百姓衣食住嫁業之儀ニ附被仰渡候御請書
多摩郡師岡新田/作成
江戸東京博物館

白鳥橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

前田山-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 10]
清水崑
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(二人越後白根町まで通行)
本郷金助町家主籐吉
江戸東京博物館

電燈
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 年齢別世帯員数調について
江戸東京博物館

ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

吊行灯
江戸東京博物館

写し絵フィルム型種板「三番叟」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

レコード 人間国宝 芳村五郎治長唄全集
芳村五郎治/唄
江戸東京博物館

布団袋
江戸東京博物館

日誌(第二)
杉浦タマ
江戸東京博物館

惨憺タルアントワープ
江戸東京博物館

亜墨利加総記
林則徐/訳 魏源重/輯 広瀬竹庵/解
江戸東京博物館

薬袋 「官許 解熱散」
江戸東京博物館