
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織紐
- 資料番号
- 92001974
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 45.8 cm x 2.1 cm
- 備考
- 男性用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭週報 第1338号
仁科節/編
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 近藤歯科医院
江戸東京博物館

記(邸借用一札)(香取郡古文書)
関谷貞知,請人 柴田長右衛門/作成
江戸東京博物館

世々とひ寿語録
江戸東京博物館

槐安国語
大燈国師 正宗国師/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 瓢箪(小判 追掛)
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡倉松村亥御検地御水帳書抜帳(新田組・写)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
御知行所相模国高座郡磯部村 紋右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

将棋盤(足付)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

三ツ沢貝塚
永江維章/編輯
江戸東京博物館

七面鳥(外国製)
江戸東京博物館

開花新文句 吉原都々一 附端唄
武井佐吉/編
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 美しく上手に梅干の漬け方
江戸東京博物館