
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 棗
- 資料番号
- 92001964
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸道
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.5 cm x 8.5 cm x 6.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

越中庵谷峠 試摺 (紫系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

俄羅斯書翰和解
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 調教師-競争馬をつくる人-
江戸東京博物館

東京オリンピック長篇記録映画「世紀の感動」試写ご招待状
江戸東京博物館

傭人引取証
日向音次郎
江戸東京博物館

サンフランシスコ [パレスホテルの朝の食卓]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

当村高外地土取場御払下願之義ニ付御伺書
新治郡田土部村 石田四郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

週刊東洋キネマ新装第一号
江戸東京博物館

村金山金惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館

仮駅舎の新宿駅
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

厩橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

諸国おもちゃ番付
江戸東京博物館

上(乍恐口上書を以奉申上候御事)(引退の申訳に付尋問の事)
餌釣村 □左衛門忰 与七/作成
江戸東京博物館

三光堂蝋管
三光堂/製造
江戸東京博物館