
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 棗
- 資料番号
- 92001964
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸道
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.5 cm x 8.5 cm x 6.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

混雑不通太伝記
井久治茂内/作
江戸東京博物館

府立第二高女 卒業記念鏡
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

蓮月物語(梗概)
吉井勇
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]124
清水崑
江戸東京博物館

[大道芸人]
歌川國房/画
江戸東京博物館

死亡送籍出生帰籍取調書上帳扣(第六区下高野村)
江戸東京博物館

楠公桜井駅1,楠公桜井駅2
江戸東京博物館

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館

新撰狂句 川柳五百題
榊原英吉/編 舊邦堂欣愿/校 梅屋/画
江戸東京博物館

報知新聞 昭和8年度 第20253号
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

粉本 宮殿
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

羽子板(着物を着て羽子板を持つ少女)
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(リボン 衣装付)
江戸東京博物館