
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下駄箱
- 資料番号
- 92001946
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和前期 昭和7年 1932 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.5 cm x 100.1cm x 117.5cm
- 備考
- 戦時中、庭の防空ごうに入れて物入れとしても使用。棚板3枚付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陶製火鉢
江戸東京博物館

奪衣婆像(秀明館地蔵堂)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

元三大師厄神除守護符
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

ツキノミ(仕上げ用)
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び 五番こ組
歌川芳虎/画 彫津下庄治/彫
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(区市町村 昭和39年6月)
企画室/作成
江戸東京博物館

扇子 東都名所真土山の図
歌川廣重/画(複製) 榛原商店/製造
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和13年1月興行パンフレット 当る寅歳初春芸居 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 苦しいレスリングに百万ドルの吉報(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

大洗磯浜海岸風景志をり
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

清水崑氏宛書簡 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) (手紙2枚・封筒入り)
清水崑
江戸東京博物館