
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 押絵羽子板
- 資料番号
- 92001930
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- [近代] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 61.0 cm x 23.0 cm x 7.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

そろばん
トモエ印
江戸東京博物館

花札 次郎長
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に露草
江戸東京博物館

中野・江古田古戦場妙正寺川合流点(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

浅草雷神門之光景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品「桃の木」中島清氏筆
江戸東京博物館

種痘済証(府川俊)
東京市芝区長風祭甚三郎
江戸東京博物館
![作品画像:[鳥井彦左衛門事書 断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687980-L.jpg)
[鳥井彦左衛門事書 断片]
江戸東京博物館

暁斎画譜
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[びん尻掻き]
江戸東京博物館

万病即治 増補 灸穴早合点
奥田慊山/補正 山田和助/彫工
江戸東京博物館

第一線の人々・西海岸の娘達
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

嘉永三庚戌暦(会津暦)
江戸東京博物館

“SHE WHISPERED MODESTLY AND SAID, I’ LL CANG WI’ YE TO COWRIE” BARONESS NAIRNE
江戸東京博物館

護符 西光寺
西光寺/作
江戸東京博物館