
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便切手帳
- 資料番号
- 92001912
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和前期 [昭和12年] [1937] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.1 cm x 11.8 cm
- 備考
- 四銭切手20枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

短刀(白鞘入)
備州長船景光/銘
江戸東京博物館

人力車乗客之御注意,賃銭表(深川区)
江戸東京博物館

東大寺二月堂御神籤 (第七十二吉)
東大寺二月堂
江戸東京博物館

守田座辻番附 入間館劇場絵本 新板色読取
江戸東京博物館

維新の頃より明治のはじめ 大江戸趣味風流名物くらべ
江戸東京博物館

文化八辛未暦(江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館

はとバス乗車券
江戸東京博物館

横綱土俵入之図(阿武松)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

日光二荒山神社別宮瀧尾社本殿
江戸東京博物館

メリヤス製肌着
レナウン社/製
江戸東京博物館

東京保健道路計画
都市計画東京地方委員会/作成
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 電線工
和田三造/画
江戸東京博物館

日本橋付近(NIHONBASHI FUKIN)
織田一磨/画
江戸東京博物館

軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館

手拭 松竹梅に兎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館