
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便切手帳
- 資料番号
- 92001912
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和前期 [昭和12年] [1937] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.1 cm x 11.8 cm
- 備考
- 四銭切手20枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ポスター 罹災傷病者は誰でも手続を要せず無料で入院が出来ます
東京市役所
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

吊行灯
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 む 間瀬孫九郎正辰
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

俳句書上(朝顔や)
丁知/作
江戸東京博物館

築地小劇場公演 法成寺物語・三和尚
江戸東京博物館

天耕の峯に達して峯を越す
山口誓子
江戸東京博物館

床本 菅原伝授手習鑑のうち 寺子屋の段
前田鹿之助/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

海軍館観覧招待券
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和34年1月興行筋書 新宿第一劇場改名披露 寿初春新鋭大歌舞伎
江戸東京博物館

領収証(上宛)
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

東京日日・十月こよみ
江戸東京博物館