
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便切手帳
- 資料番号
- 92001912
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和前期 [昭和12年] [1937] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.1 cm x 11.8 cm
- 備考
- 四銭切手20枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 拓本
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正2年当用日記
[村松久七]
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品画 「花筐」 伊藤龍涯氏筆
江戸東京博物館

武州小金井の桜(貫井橋)
江戸東京博物館

水滸伝画譜
柳川重信/画
江戸東京博物館

盆石
江戸東京博物館

送券
津久井郡串川村根中屋 久保田酒造店
江戸東京博物館

台湾神社 絵葉書
江戸東京博物館

手拭型紙 柳 都鳥
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

太田邸庭園工事(第二期)内訳明細書及仕様書
江戸東京博物館

久留米の谷
山口諭助/画
江戸東京博物館

歌詞カード「君知るや」「椰子の葉かげ」「水郷の唄」「片われ月」
江戸東京博物館

日光陽明門
江戸東京博物館

花菖蒲(No.18)
江戸東京博物館

江戸繁昌記
静軒居士(寺門静軒)/著
江戸東京博物館

電灯ソケット部分
江戸東京博物館