 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁石盤
- 資料番号
- 92001878
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.5 cm x 4.5 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
 
		    絵葉書 袋 日本少年 特製えはがき
江戸東京博物館
 
		    鉛メンコ 将棋駒
江戸東京博物館
 
		    栓
江戸東京博物館
 
		    いばらのり 紅藻類 たまみ科 食用
江戸東京博物館
 
		    御贈答にたばこ
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1867年 ロンドンの日本人曲芸師 Japanese Jugglers at London
江戸東京博物館
 
		    厨子入金銅愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    賣渡申椿新田之事(下総国椿新田江ヶ崎村下の田地永代売渡証文)
栗本源左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    脇差し(踊り用)
江戸東京博物館
 
		    革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第3827号[山の友 東京へ]
相馬基/編
江戸東京博物館
 
		    サングラス
埼玉県川口町田口眼鏡店/製
江戸東京博物館
 
		    五言絶句「花開万人集…」
藤沢幾之輔/筆
江戸東京博物館
 
		    絵筆[柄長調整 中筆]
不朽堂
江戸東京博物館
 
		    唐箕
鈴木麻太郎/工作
江戸東京博物館