
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用裁縫道具
- 資料番号
- 92001862
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.4 cm x 4.3 cm x 0.9 cm
- 備考
- セット内容:カバー、糸4種、待針1本、和ばさみ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

姫路城(姫路市)
江戸東京博物館

市電を待つ人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.12
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 国民貯蓄奨励 映画と講演の夕
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 木炭の粉に就て 資源愛護の為に
京橋燃料小売商業組合/製作
江戸東京博物館

(七月廿五日夜半ヨリ起ル惨事)月島陸ヘ押上ラレタル廿四号水雷艇
江戸東京博物館

算木(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

鼈甲台紋尽蒔絵櫛・笄
江戸東京博物館

白檀塗本小札青糸威童具足(付属品共)
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十三)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

浅野内匠頭最後(三),浅野内匠頭最後(四)
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

勤労加配券(財団法人労務協会栃木県支部烏山分会発行)
江戸東京博物館

文化財調査 六地蔵石灯籠 指定前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館