
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 携帯用裁縫道具
- 資料番号
- 92001862
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.4 cm x 4.3 cm x 0.9 cm
- 備考
- セット内容:カバー、糸4種、待針1本、和ばさみ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

型紙
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 閑心の寛仁、感心の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 草花(地白)
江戸東京博物館

軍服(海軍大佐袴)
江戸東京博物館

甲斐富士川風景
田中良三/編
江戸東京博物館

色々模様接ぎ合わせ 掛け布団
江戸東京博物館

包紙(御各代様 極秘鎗五ヶ条伝授)
江戸東京博物館

吾妻箏譜
山田検校/著
江戸東京博物館

越後国蒲原郡中妻村諸品書上帳
仮庄屋 仙右衛門/作成
江戸東京博物館

粉本 恵比寿大黒
柴田是真/画
江戸東京博物館

畑相渡シ申一札之事(金弐両にて上畑三畝弐分上畑四畝九歩年季弐年相定申相渡シ申につき一札)他
弥次右衛門,作兵衛/作成
江戸東京博物館

顔見世番付(安永2年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

東部軍管区情報解説要図
江戸東京博物館

狂歌色紙(廓更衣)
秋長堂物梁
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

乍恐書附以奉申上候事(和久村慈照院年始廻り等をめぐる村方騒動につき)
江戸東京博物館