
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符
- 資料番号
- 92001817
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 商工省/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 商工省
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.4 cm x 19.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136306.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

複製 色紙絵 酸漿図
[楳山/画]
江戸東京博物館

燕尾服 チョッキ
江戸東京博物館

差上申一札之事(無宿とも狼藉等につき御請印形一札)
百姓代 忠兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

曹洞宗大本山総持寺再建之全図
江戸東京博物館

武者飾り甲冑および太刀
江戸東京博物館

東京市が設置した皇居前のテント村
堀井猛司
江戸東京博物館

(日本風俗)国旗製造
江戸東京博物館

送り状之事(人別送状)
名主弥八郎
江戸東京博物館

三月公演新国劇舞台稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

亀戸天神社 正門
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

京都名勝 嵐山波月橋
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 佐渡西三川坂
川瀬巴水/画
江戸東京博物館