
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符
- 資料番号
- 92001629
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 農商務省
- 年代
- 昭和前期 昭和21年 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

『勤労貯蓄の歌』募集!
江戸東京博物館

五人組御改下帳
名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館

三迫星洲画 南洋
三迫星洲/原画
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「大塚山」
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 5
青柳愛/作
江戸東京博物館

冨山房百科文庫ガラス絵看板
江戸東京博物館

手拭い
下宿ふせぎ保存会/発注
江戸東京博物館

「防空思想普及の夕」案内
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年9月11日 1121号
江戸東京博物館

詠歌書上(万物感陽和等)
江戸東京博物館

龍吐水
官業商 摂州岡町澤田利八/細工
江戸東京博物館

借用申金子之事 他
借主 山田孝蔵/他1名作成
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十三号
八町常次郎
江戸東京博物館

手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館