
隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 銃後婦人の最大のつとめ! Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Circular, the Most Important Responsibility for Women at the Home Front!
東京市京橋区明石町方面館/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 銃後婦人の最大のつとめ!
- 資料番号
- 92001627
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 東京市京橋区明石町方面館/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市京橋区明石町方面館
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 26.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140247.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

三行詩(星秋吉岡君を送る)
大沼枕山/書
江戸東京博物館

支払手形帳
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

記上申猟師鉄炮之事
上小坂村名主 半左衛門/他6名作成
江戸東京博物館

常陸国真壁郡新宗道村文書、常陸国信太郡村々文書
江戸東京博物館

[川ざらい]
江戸東京博物館

文学座 昭和36年12月公演パンフレット 文学座創立25年記念公演
文学座編集室/編
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

軍隊行李(鉄製・士官用)
江戸東京博物館

(東京府知事への届書綴)
江戸東京博物館

岩にもたれる水着の女性
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

臨時貨幣 五銭ニッケル貨
江戸東京博物館

明治座 昭和38年12月公演記録用ノート
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

口上(真言宗小和田村廣龍寺天保八年焼失につき新規御普請) 他
江戸東京博物館

梅花と雌雄鶏
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館