
隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組常会通信 号外 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Chōkai Tonarigumi Jōkai Tsushin, Special Issue
東京市役所/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組常会通信 号外
- 資料番号
- 92001593
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

民俗調査写真 夫婦岩 海岸
永江維章/撮影
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

帯揚
江戸東京博物館

伊勢暦 元治二年
江戸東京博物館

昭和2年7月 松竹座公演筋書 白虎隊・佐平功名録・怪談あだし仇浪・新婚後の生活
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十三年五月場所
江戸東京博物館

海岸スケッチ
江戸東京博物館

領収書 (日本タイムス)
江戸東京博物館

日本軍人双六(タノシキ「男子」第十二巻第一号附録 新年特別附録)
盛進社/印刷
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.387
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

毛筋立て
江戸東京博物館

土産人形 白虎隊
江戸東京博物館

百合と鳩と外国人女性
江戸東京博物館

時事新報 昭和5年度 第16861号
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

昭和十三年三月尾上菊五郎指導 若手花形歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館