
隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組常会通信 号外 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Chōkai Tonarigumi Jōkai Tsushin, Special Issue
東京市役所/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組常会通信 号外
- 資料番号
- 92001593
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

リボン(桃色)
江戸東京博物館

レコード 映画説明 盲目兵士(一),(二)
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藤納戸人絹地笹葉模様(裏:鼠絹地)
江戸東京博物館

文昭院様御法事之節御手留のうち 読経之席図
江戸東京博物館

梅痴書
梅痴(秦冏)/書
江戸東京博物館

玩具 バッジ 熱帯魚
江戸東京博物館

マジロフからのモスクワの眺め(1861年) サブラーソフアレクセイ・コンドラチェビッチ
江戸東京博物館

SWAN35
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

高等小学校第一学年修業証書
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 屏風書 請求書
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 人生劇場 落日の歌篇
尾崎士郎/原作 中江良夫/脚本
江戸東京博物館

明治三十年星操
江戸東京博物館

時代物[1]1-3「大山詣り」
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

盆景下絵 吹上
江戸東京博物館