隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十三号 一月分家庭用清酒配給他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, No. 53, Ration of Home-use Refined Sake for January, etc.
京橋区町会連合会/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十三号 一月分家庭用清酒配給他
- 資料番号
- 92001572
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 京橋区町会連合会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 京橋区町会連合会
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
八幡谷女児校の式場の生け花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
童謡四篇(足柄山・木枯・イナカノオバサマ・村で高いのは)
巽聖歌
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 モスリン 第一号
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(第七凶)
成田山不動明王
江戸東京博物館
映画 先づ扉を開けよ
江戸東京博物館
関東大地震画:燼余の神田明神
長野草風/画
江戸東京博物館
会所寄会之覚
岩瀬村 源左衛門/作成
江戸東京博物館
中央新聞 大正12年9月12日号 朝刊
江戸東京博物館
新聞切抜記事(9月1日浅草シンボル「12階」の崩落)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
折り鶴を持つ女性
江戸東京博物館
(自然風俗)浜寺海水美人
江戸東京博物館
ヤミ市で買い物をするアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
尾上菊五郎奮闘 恒例師走興行 歌舞伎座
江戸東京博物館
327 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
仙台柳翠館
江戸東京博物館