 
        隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十九号 新しいゴミの仕末方法他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tokyoshi Tonarigumi Kaihō, No. 79, New Way of Disposing Garbage, etc.
東京市役所総務部報道課/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十九号 新しいゴミの仕末方法他
- 資料番号
- 92001557
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所総務部報道課/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所総務部報道課
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.8 cm x 29.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    戸隠山神籤(第三番平)
戸隠山
江戸東京博物館
 
		    藍木綿地腰替竹雀文様駕籠舁着
江戸東京博物館
 
		    詠歌(五月八日甘露降るによせて)
江戸東京博物館
 
		    公的例
千野喜内/作成
江戸東京博物館
 
		    分家奉願上候(元次郎義分家相続の件につき聞済願)
武州多摩郡相原村 青木勘次郎/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年六月 新聞切り抜き 台所メモ 新ゼンマイの洒落た食べ方
江戸東京博物館
 
		    上州館林町文書 預り金証書
館林 正田勝次郎
江戸東京博物館
 
		    天保九酉年西丸炎上 水溜銅鉢鋳直しについての覚書
江戸東京博物館
 
		    村鑑書上帳
肝煎 庄司末次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    日本郵船株式会社因幡丸
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 千住
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    龍角散 外缶
株式会社龍角散/製
江戸東京博物館
 
		    ナショナルラジオ月賦販売ちらし
江戸東京博物館
 
		    大島風俗
江戸東京博物館
 
		    オリンピック入場券整理券失効分販売一覧表
江戸東京博物館
 
		    円覚寺
永江維章/編輯
江戸東京博物館