
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十号 年末年始に当り断固自粛せよ Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tokyoshi Tonarigumi Kaihō, No. 80, Practice Self-control during the Year-end and New-year Season
東京市役所総務部報道課/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十号 年末年始に当り断固自粛せよ
- 資料番号
- 92001555
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所総務部報道課/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所総務部報道課
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.9 cm x 29.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140175.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鬼面山小野川取組
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

武州西新井厄除大師御神籤(十六番吉)
武州西新井厄除大師
江戸東京博物館

(治安維持のため三拾人組と号す組割り発足につき書付)
組頭 貞四郎/他6名作成
江戸東京博物館

歩兵第六十五連隊 歩兵第六十五連隊転営紀念
江戸東京博物館

寝姿の女・女三態
橋口五葉/画
江戸東京博物館

知行高名寄帳
伊地知彦左衛門/作成
江戸東京博物館

大礼記念国産振興東京博覧会絵葉書
江戸東京博物館

薬袋 「かぜくすり 日本一」
江戸東京博物館

請取金之証(質地増金之請取)
横芝駅 岩井弥右衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲模様
江戸東京博物館

四月合同特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

幻灯器の横でほほ笑む初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館

五嶋寛平あて葉書 青楓画会申込金受領の通知
寺田寅彦/作
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 富士山頂上八峯内院并諸国遠見# 中ノ書跋他
白井利左衛門,土屋勝太郎/他作成
江戸東京博物館

東京の顔 2.神田川
北岡文雄
江戸東京博物館

昭和51年 年賀はがき(10円)
江戸東京博物館