
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十七号 九月分の菓子が配給になります他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, No. 17, Ration of Confectionery for September Will be Implemented, etc.
京橋区町会連合会/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十七号 九月分の菓子が配給になります他
- 資料番号
- 92001475
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 京橋区町会連合会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 京橋区町会連合会/発行
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.7 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140095.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

藍媚茶麻地 桐紋入 素襖
江戸東京博物館

都立工芸学校 勤労挺身隊 出勤票
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館長あて葉書 年賀状
川田俊子/作
江戸東京博物館

家族記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 沙河からのロシア兵捕虜 Russian Prisoners from the Sha-Ho
江戸東京博物館

七代目尾上梅幸ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

四月十九日入日記(受取証)
中山恒三郎
江戸東京博物館

永井久一郎宛書簡(母一周忌他)
永井松右衛門
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消える玉川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

甲信 一新搆社(道中講一括のうち)
佐野御行部/著
江戸東京博物館

七言絶句「秋光月夕…」
横井小楠/筆
江戸東京博物館

東海道 程ヶ谷其二
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

[建物の前に佇む男達]
江戸東京博物館

[蜂須賀治昭書状(綱姫宛)]
[蜂須賀治照]/作成
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館