隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, No. 11, Evening of Lectures and Performances, etc.
東京市京橋区役所/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十一号 講演と演芸の夕他
- 資料番号
- 92001425
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市京橋区役所/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市京橋区役所
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3 cm x 35.95cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140045.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
海岸の松(風景水彩画)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 目白台ドルフイン 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
世界都市博覧会入場券 幼児券 EA000010
江戸東京博物館
護符 天地開闢一切成就開運守 筑波神社
江戸東京博物館
護符 愛宕山火防
江戸東京博物館
下総葛飾郡村々文書
江戸東京博物館
奉伺候事
市川徳松/作成
江戸東京博物館
種痘証(種痘施行済証)
京橋区木挽町三丁目町会医師
江戸東京博物館
Salon d’Hiver-J,SCALBERT-DANS L’ATELIER-
江戸東京博物館
同盟ニュース 武漢防衛の最重要関門 近代防備化の田家鎮の陥落迫る
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
オリンピック標章・標語・文字の使用についての注意書
江戸東京博物館
新畑当申租税増永共取立帳
原茂弥太郎
江戸東京博物館
吉原随筆 全
江戸東京博物館
「おけさ」伝説雑考 第1編
藤塚崖花/著
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館