
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十二号 四月十七日は少年法ができて二十年目の記念日他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tokyoshi Tonarigumi Kaihō, No. 62, April 17th is the 20th Anniversary of the Juvenile Law, etc.
東京市役所 総務局情報課/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十二号 四月十七日は少年法ができて二十年目の記念日他
- 資料番号
- 92001362
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所 総務局情報課/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所 総務局情報課
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.8 cm x 29.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ちらし 「銃後を守る」
江戸東京博物館

写し絵写真 御祝儀三番叟(「三番叟」)
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

大正四乙卯年年中便覧
江戸東京博物館

(暦代相調理書上)
石崎市左衛門/作成
江戸東京博物館

ツタの葉(外国製)
江戸東京博物館

サモワール
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

[錦糸公園]平面図 デッサン
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

国有林野法(全26条写)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

阿玉ヶ池櫛月形
為永春水/原作 山々亭有人/著 歌川国政(5代),歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

東海道名所図会
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館