
隣組回覧板(京橋区湊町) 明八日ハ第二回ノ大詔奉戴日デス Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tomorrow the 8th is the Second Taishōhōtaibi (Date to Commemorate the Outbreak of the World War II)
湊町南町会/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 明八日ハ第二回ノ大詔奉戴日デス
- 資料番号
- 92001336
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 湊町南町会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 湊町南町会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.0 cm x 36.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

盃
江戸東京博物館

新築地 三月公演号
池田生二/編
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 穴があいたゴムの氷枕 どうして修理すべきか?
江戸東京博物館

魚と野菜 公定価格表
江戸東京博物館

新協劇団三月公演学生割引券 築地小劇場
新協劇団
江戸東京博物館

紋合せ版木 両面使用
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

(養老川堰留用水路溝代米永の儀日延猶予の件につき届書及び願書)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉伺上候覚(当村百姓極窮一件につき)
古道村 秋元弥七郎/作成
江戸東京博物館

吊りランプ金具
江戸東京博物館

口書(牢舎山崎與右衛門添人清蔵病死につき牢守口書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

子供用 防空頭巾
江戸東京博物館

キセル
江戸東京博物館

龍善院跡寮ニ願御達書御下リ
名主格 宮本利左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像 左側面(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館